ブルース家(読み)ブルースけ(その他表記)Bruces

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブルース家」の意味・わかりやすい解説

ブルース家
ブルースけ
Bruces

スコットランド貴族家系ノルマン・コンクェストに際し,ウィリアム1世に従ってヨークシャー地方の領主となったノルマン貴族ロバート・ブルースを祖とする。 1306年8代目のロバート (1274~1329) はスコットランド王ロバート1世ブルースとなり,国民的英雄と目された。その弟エドワード (?~18) は,15年にアイルランドに侵入し,一時はアイルランド王を称したが,イングランド軍に敗れて戦死した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む