ブルーノアーピッツ(その他表記)Bruno Apitz

20世紀西洋人名事典 「ブルーノアーピッツ」の解説

ブルーノ アーピッツ
Bruno Apitz


1900 -
ドイツ作家
第一次大戦からの反戦主義者で何度も検挙され、ナチスのブーヘンヴァルト収容所で終戦になる。その体験から「裸で狼の群れの中に」(1958年)を発表し、一躍世界的に有名になり、芸術・文学国民賞を受賞する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ブルーノアーピッツ」の解説

ブルーノ アーピッツ

生年月日:1900年4月28日
ドイツ民主共和国の作家
1979年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む