ブロディック城(読み)ブロディックジョウ

デジタル大辞泉 「ブロディック城」の意味・読み・例文・類語

ブロディック‐じょう〔‐ジヤウ〕【ブロディック城】

Brodick Castle》英国スコットランド南西部、アラン島の町ブロディックにある城。13世紀に建てられて以降、増改築を繰り返し、19世紀に現在の姿になった。ハミルトン公爵の居城であったことで知られ、ビクトリア朝時代の家具調度品絵画など、公爵家のコレクションを展示する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む