ブロディック城(読み)ブロディックジョウ

デジタル大辞泉 「ブロディック城」の意味・読み・例文・類語

ブロディック‐じょう〔‐ジヤウ〕【ブロディック城】

Brodick Castle》英国スコットランド南西部、アラン島の町ブロディックにある城。13世紀に建てられて以降、増改築を繰り返し、19世紀に現在の姿になった。ハミルトン公爵の居城であったことで知られ、ビクトリア朝時代の家具調度品絵画など、公爵家のコレクションを展示する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む