ブールフェトル(その他表記)Búrfell

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブールフェトル」の意味・わかりやすい解説

ブールフェトル
Búrfell

アイスランド中南部,ヘクラ山北東 13kmにある小山地とその麓の村。ショウルス川がこの山地の周囲を東から西へ屈曲し,西側で支流フォス川を合流するあたりに同名の小集落がある。 1965~69年屈曲部の落差を利用して人造湖水力発電所が建設され,その電力をレイキャビーク南方 12kmのストロイムスビークにあるアルミニウム精錬工場に送っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 飯舘村

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む