プシュカラ湖(その他表記)Puṣkara

改訂新版 世界大百科事典 「プシュカラ湖」の意味・わかりやすい解説

プシュカラ[湖]
Puṣkara

インド,ラージャスターン州アジュメール市の北方36kmにある湖。ポーカルPokharとも呼ばれる。プシュカラは〈青蓮華〉のことで,ヒンドゥー教徒はこの地を創造神ブラフマー梵天)の聖地としている。ブラフマー神はかつて蓮華を手にしてこの地を訪れ,そこで神々を破滅させようと苦行をしていた悪魔バジュラナーバを発見した。するとその時ブラフマーの手から突然蓮華が落ち,その大音響震動のため悪魔が死んだので,以後その地をプシュカラと呼ぶようになったという。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 田中

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む