ぷつっと

精選版 日本国語大辞典 「ぷつっと」の意味・読み・例文・類語

ぷつっ‐と

  1. 〘 副詞 〙
  2. 細いもの、連続するものが急に、完全に切れるさまを表わす語。また、長く続いている話や音信などが突然絶えてしまうさまを表わす語。ぷつん。ぷつり。
    1. [初出の実例]「綱でもぷつっと切断するやうに、ぴたりと笑ひ止んで」(出典:間木老人(1935)〈北条民雄〉)
  3. 粒状の物が表面にとび出すさまを表わす語。
    1. [初出の実例]「こなひだ、お駒の面皰指で絞ってやったら、白いシンがぷつっと出たで」(出典:父の婚礼(1915)〈上司小剣〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例