プライバシーマーク制度(読み)ぷらいばしーまーくせいど

日本大百科全書(ニッポニカ) 「プライバシーマーク制度」の意味・わかりやすい解説

プライバシーマーク制度
ぷらいばしーまーくせいど

個人情報に関して適切な保護を行っている事業者を認定し、プライバシーマークprivacy markという日本独自の標章を付与する制度通称Pマークで、1998年(平成10)より運用されている。

 日本工業規格JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に基づいたもので、実施可能な体制が整備されていて、個人情報の適切な取扱いが行われている法人に対して認可される。

 第三者機関が評価する制度であり、プライバシーマーク付与機関として一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC=Japan Institute for Promotion of Digital Economy and Community)がある。その他、JIPDECでは、プライバシーマーク指定審査機関を設けており、指定審査機関でも認定を求める事業者からのプライバシーマーク付与申請の受付や申請内容の審査や調査、付与認定といった業務を行うことができるようになっている。プライバシーマークの有効期間は2年間で、その後は手続きによって2年ごとの更新が可能である。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android