プライベートネットワーク(読み)プライベート ネットワーク

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

プライベートネットワーク

企業や家庭など、組織内にあるネットワーク。プライベートネットワークでは、接続するすべてのコンピューターを特定できる。これに対して、パブリックなネットワークは、無線LANスポットのように不特定多数ユーザーが接続する公共なネットワーク環境を指す。Windows 7やVistaでは、ネットワークをプライベートなネットワークとパブリックなネットワークで区別して扱うことで、それぞれに適したセキュリティーを自動的に設定する機能がある。契約者だけが独占して使える専用回線を指す場合もある。ネットワーク仮想化技術で公衆回線専用線として使うVPNのことを仮想プライベートネットワークという。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android