プランクの輻射公式(その他表記)Planck radiation formula

法則の辞典 「プランクの輻射公式」の解説

プランクの輻射公式【Planck radiation formula】

狭い振動数範囲波長の範囲)の中に黒体によって放出される輻射強度を与える公式.絶対温度 T にある黒体の表面1cm2 から1秒間に輻射されるエネルギーT のみの関数である.このうち波長が λ と λ+dλ の間にある部分ET,λ) としたとき,

となる.ここで C1C2定数である.これは実験的に得られたものであるが,後にこれらの定数の意味が解明されて,プランクの輻射法則*となった.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 プランク

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む