プラーニッツ

百科事典マイペディア 「プラーニッツ」の意味・わかりやすい解説

プラーニッツ

ドイツの法制史家。バーゼルフランクフルトケルンウィーンの各大学教授を歴任。西欧中世都市の起源に関する従来学説を総合し,研究の新しい出発点をつくった。主著《中世都市成立論》《中世のドイツ都市》。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む