プリントボード(読み)ぷりんとぼーど(その他表記)print board

日本大百科全書(ニッポニカ) 「プリントボード」の意味・わかりやすい解説

プリントボード
ぷりんとぼーど
print board

印刷化粧板の総称で、天然木化粧板などに対比される。素地板に直接印刷したものと、色模様を印刷した紙を張り付けたものに区分される。木目柄の模様が多いが、布目、石目、抽象柄など豊富で、多色刷り、表面凹凸処理によっては素人(しろうと)目には天然木との見分けがつかないともいわれている。もっとも代表的なものはプリント合板であるが、表面の状態は合成樹脂種類により異なるので用途にあわせて使う。

[有馬孝

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む