プレキネマティック組織(読み)プレキネマティックそしき(その他表記)prekinematic texture

岩石学辞典 「プレキネマティック組織」の解説

プレキネマティック組織

昇温期あるいは降温期の変成作用の,ある時期の変成作用や形成作用で形成された鉱物に注目したとき,それ以前に形成された鉱物が変形した組織[周藤, 小山内 : 2002].平面構造などの形成より後に成長した斑状変晶では成長過程で既存の組織を押しのけて現れることはなく,結晶の成長力は広域変成岩よりも弱い.多くの斑状変晶は包有物を含み方向が各鉱物粒で異なり,引き続いた機械的な回転が各結晶粒ごとに異なる.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む