プロジェクトナタル(その他表記)Project Natal

デジタル大辞泉 「プロジェクトナタル」の意味・読み・例文・類語

プロジェクト‐ナタル(Project Natal)

米国マイクロソフト社が2009年に発表した、家庭用ゲーム機向けモーションキャプチャー技術のコードネーム。赤外線センサー・カメラ・マイクによって体の動き・顔の表情・音声をとらえ、特別なコントローラーを使わず手足を動かすことで操作する。2010年Kinectキネクト名称で製品化された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む