プロダクトライン(読み)ぷろだくとらいん(その他表記)product line

翻訳|product line

日本大百科全書(ニッポニカ) 「プロダクトライン」の意味・わかりやすい解説

プロダクト・ライン
ぷろだくとらいん
product line

製品系列ともいう。広義には企業生産・販売している全製品の組合せをいい、プロダクト・ミックス同義になる。狭義には、同一の生産技術ないし生産工程によって生産される製品の集合、もしくは同一の販売経路ないし同一の用途のための製品の集合をいう。

[森本三男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む