プロペシア(読み) ぷろぺしあ

毛髪用語集 「プロペシア」の解説

プロペシア

男性型脱毛症の治療薬として認められた飲む育毛剤一般名は「フィナステリド」と呼ばれる。男性型脱毛症は、男性ホルモンテストステロンが酵素によって変化した、ジヒドロテストステロンの働きによって起こる。プロペシアはこの酵素の働きを抑えることで抜け毛を防ぐ。服用は男性のみに限られている。

出典 抜け毛・薄毛対策サイト「ふさふさネット」毛髪用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む