育毛剤(読み)イクモウザイ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「育毛剤」の意味・わかりやすい解説

育毛剤
いくもうざい

抜け毛を予防し,発毛を促すために用いる頭髪用の育毛料。ふけ,かゆみを抑え,毛根に活力を与えて血行をよくし,養毛促進に効果がある。有効成分として,ビタミンBやE,生薬などが配合されている。またストレスや過激なダイエットなどが原因で抜け毛に悩む女性に向けて,さわやかな香りをプラスした女性専用育毛剤もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む