すべて 

プロ野球の薬物違反処分

共同通信ニュース用語解説 「プロ野球の薬物違反処分」の解説

プロ野球の薬物違反による処分

日本野球機構(NPB)のアンチ・ドーピング調査裁定委員会が違反をした選手関係者球団処分を科すことができる。処分の基準は4段階で軽い順に/(1)/けん責/(2)/10試合以下の公式戦出場停止/(3)/1年以下の公式戦出場停止/(4)/無期限の公式戦出場停止―となっている。また球団関係者の関与が認められた場合は、球団に対し1千万円以下の制裁金を科すことができる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む