ヘシオネ(その他表記)Hēsionē

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘシオネ」の意味・わかりやすい解説

ヘシオネ
Hēsionē

ギリシア神話の女性。トロイ王ラオメドンの娘。プリアモスの姉。ポセイドンの怒りによって送られた海の怪物へのいけにえにされるため岩に縛られていたところをヘラクレスに助けられたが,父王約束ゼウスから贈られた2頭の馬をヘラクレスに与えなかったので,後年トロイは彼に攻略された。彼女はこのおりヘラクレスに協力したテラモンに与えられ,その妻となって,テウケルを生んだ。また彼女は,幼い弟プリアモスを身請けし,彼の命を救ったという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android