ヘラルデュスト・ホーフト(その他表記)Gerardus ’t Hooft

現代外国人名録2016 の解説

ヘラルデュス ト・ホーフト
Gerardus ’t Hooft

職業・肩書
物理学者 ユトレヒト大学教授

国籍
オランダ

生年月日
1946年7月5日

出生地
デンヘルダー

専門
素粒子理論

学歴
ユトレヒト大学

学位
物理学博士(ユトレヒト大学)〔1972年〕

資格
オランダ科学アカデミー会員〔1982年〕, 米国科学アカデミー外国会員

勲章褒章
レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ章〔2001年〕

受賞
ノーベル物理学賞〔1999年〕,ダニー・ハイネマン賞〔1979年〕,ウルフ物理学賞〔1981年〕,ローレンツ・メダル〔1986年〕,フランクリン・メダル〔1995年〕,高エネルギー素粒子物理学賞〔1999年〕

経歴
1972〜74年欧州原子核共同研究所(CERN)研究員を経て、’74年ユトレヒト大学助教授、’77年より教授。’99年物理学の電磁相互作用の量子論的構造の解明に貢献したとしてマルティヌスフェルトマンとともにノーベル物理学賞を受賞。著書に「未知なる宇宙物質を求めて」がある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android