ヘルツベルクの法則(その他表記)Herberg's law

法則の辞典 「ヘルツベルクの法則」の解説

ヘルツベルクの法則【Herberg's law】

海岸地域の地下水における,淡水海水の境界面についての法則.境界面が静水力学的に平衡を保つものだとすると,ρH=ρ0Hh)となる.ただし,ρ0 と ρ はそれぞれ淡水と海水の比重,Hは海面から境界面までの深さ,h は海面から地下水面までの高さになる.ガイベン‐ヘルツベルクの法則*参照

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む