ヘルムートコッホ(その他表記)Helmut Koch

20世紀西洋人名事典 「ヘルムートコッホ」の解説

ヘルムート コッホ
Helmut Koch


1908.4.5 - 1975.1.26
ドイツ指揮者
ヴィッパータール生まれ。
シェルヘンに師事し、1931年からベルリンで合唱指揮者として活躍。レコード会社、放送局勤務を経て、ベルリン室内管弦楽団・同合唱団を創設し、指揮者を亡くなるまで務めた。’63年ベルリン・ジングアカデミーを再興、音楽総監督を兼ねた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む