ヘンカイパン(その他表記)〈ギリシャ〉hen kai pan

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ヘンカイパン」の意味・読み・例文・類語

ヘン‐カイ‐パン

  1. 〘 名詞 〙 ( [ギリシア語] hen kai pan ) 一であって全体の意。もともとクセノファネスが用いたが、一般には、神は一であって全体である実在で、世界は神の変形である、と説く汎神論の世界観を表わす語。〔種の論理と世界図式(1935)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む