ヘンリー・マッケンナ

デジタル大辞泉プラス 「ヘンリー・マッケンナ」の解説

ヘンリー・マッケンナ

アメリカン・ウイスキーの銘柄ひとつ。1855年、アイルランドからの移民青年が完全な手造りで製造を始めたバーボン当初数量が少なく入手困難なことから「幻のバーボン」と呼ばれた。現在はヘヴン・ヒル社が安定生産している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む