20世紀西洋人名事典 「ベアンザン」の解説
ベアンザン
Behanzin
? - 1906
ベニン国籍。
ベニン国王。
西アフリカの反帝国主義運動の代表的指導者の一人。フランスによるベニン沿岸のコトヌ占領時の1889〜93年在位、コトヌ奪還を目ざして戦い、他地域でもフランスと衝突した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...