ベッチェマン(その他表記)Betjeman, Sir John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベッチェマン」の意味・わかりやすい解説

ベッチェマン
Betjeman, Sir John

[生]1906.4.6. ロンドン
[没]1984.5.19. コーンウォール
イギリスの詩人。オックスフォード大学卒業。そこなわれた自然へのノスタルジア風刺を交えて人間愛を歌った。処女詩集『シオン山』 Mount Zion (1933) 以下,自伝的な『鐘に呼ばれて』 Summoned by Bells (60) など。 1972年デイ=ルイスのあとをうけて桂冠詩人に任じられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む