ベッチェマン(その他表記)Betjeman, Sir John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベッチェマン」の意味・わかりやすい解説

ベッチェマン
Betjeman, Sir John

[生]1906.4.6. ロンドン
[没]1984.5.19. コーンウォール
イギリスの詩人。オックスフォード大学卒業。そこなわれた自然へのノスタルジア風刺を交えて人間愛を歌った。処女詩集『シオン山』 Mount Zion (1933) 以下,自伝的な『鐘に呼ばれて』 Summoned by Bells (60) など。 1972年デイ=ルイスのあとをうけて桂冠詩人に任じられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む