ベッドサイドモニター(その他表記)bedside monitor

デジタル大辞泉 「ベッドサイドモニター」の意味・読み・例文・類語

ベッドサイド‐モニター(bedside monitor)

病院などの臨床現場で、患者バイタルサインを継続的に測定・監視する装置。心拍・脈拍・血圧体温心電図・血中酸素濃度などを測定・記録し、何らかの異常があった場合にアラーム音などで警告する。生体情報モニターバイタルサインモニターバイタルモニター臨床モニター

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む