ベティーコムドン(その他表記)Betty Comden

20世紀西洋人名事典 「ベティーコムドン」の解説

ベティー コムドン
Betty Comden


1919.5.3 -
作詞家,台本家。
ニューヨークブルックリン(米国)生まれ。
はじめ「ワシントン・スクウェア・プレイヤーズ」の一員となり、そこで知り合ったアドルフ・グリーンと2人で書いた曲やスケッチを使ってナイト・クラブに出演していた。さらにジュディー・ホリディを加えて「ザ・レビューアーズ」を結成して’44年まで活動した。’44年バーンスタインのミュージカル「オン・ザ・タウン」でコムドンとグリーンが台本と詞を担当し出演もした。その後は2人で台本、作詞のチームとして活躍。特に作曲家ジュール・スタインとの仕事が多い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む