ベバリーガーランド(その他表記)Beverly Garland

20世紀西洋人名事典 「ベバリーガーランド」の解説

ベバリー ガーランド
Beverly Garland


1926.10.17 -
米国女優
カリフォルニア州サンタ・クルズ生まれ。
高校卒業後、ウェイトレス、エレベーターガールなどを経て、1950年「都会の牙」で映画デビュー。’50年代にロジャー・コーマン監督の「早撃ち女拳銃」などに出演し、低予算映画の主演女優として活躍する。また’60年代にはテレビに出演、代表作「私の三人娘」などで幅広い人気を得た。結婚歴3回で、不動産業者である現在の夫はガーランドの名をつけたロッジドライブインなどを所有。作品はほかに「エアポート’75」(’74年)、「It’s My Turn」(’80年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む