ベルゴニエ=トリボンドーの法則(読み)ベルゴニエ=トリボンドーのほうそく(その他表記)Bergonié-Tribondeau's law

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ベルゴニエ=トリボンドーの法則
ベルゴニエ=トリボンドーのほうそく
Bergonié-Tribondeau's law

生体組織細胞放射線感受性に関する一般法則フランスの J.ベルゴニエと L.トリボンドーがラット精巣ラジウム照射した際に発見し,癌の放射線治療の理論的根拠となった。その内容は,分裂頻度の高い細胞,若い細胞系,機能的,形態的に未分化な細胞であるほど,放射線感受性が高いというもの。しかし,この法則に反する事実も判明してきた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む