ベンゲラ海流(読み)ベンゲラかいりゅう(その他表記)Benguela Current

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベンゲラ海流」の意味・わかりやすい解説

ベンゲラ海流
ベンゲラかいりゅう
Benguela Current

アフリカ南西岸に沿って北ないし北西に流れる海流。南大西洋の亜熱帯環流の東側部分を構成アガラス岬から南緯 25°付近までは速さも方向も一定しているが,それ以北では幅も広くなり,速さ,方向が一定しなくなる。赤道付近では,しだいに海岸から離れて西に向きを変え,大西洋南赤道海流に合する。幅は約 500kmで,亜熱帯環流の西側部分であるブラジル海流の幅約 100kmと著しい対照を示す。沿岸湧昇流があり,好漁場となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android