ペギーズコーブ(読み)ペギーズコーブ(その他表記)Peggy's Cove

世界の観光地名がわかる事典 「ペギーズコーブ」の解説

ペギーズコーブ【ペギーズコーブ】
Peggy's Cove

カナダの東部ノバスコシア州の州都ハリファックスにある漁村。アトランティックカナダのなかでは最大都市で、要塞があり、北米初のイギリス植民都市としての歴史がある。こぢんまりとした絵のような町にある灯台は、絶好のシャッターポイントといわれる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む