ペペル(その他表記)Pepel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペペル」の意味・わかりやすい解説

ペペル
Pepel

シエラレオネ西部の港町。フリータウン北東約 30kmの湾奥位置。 1913年以来,東方約 60kmのマランパで産する鉄鉱石輸出港で,マランパとは鉄道で結ばれている。鉄鉱石開発は 75年に一時中止されたが,再開テムネ族による米作漁業が盛ん。人口 6469 (1984推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む