ペリア(読み)ぺりあ(その他表記)Peoria (scoring system)

知恵蔵 「ペリア」の解説

ペリア

コンペハンディキャップを割り出す方式ペリア方式アウトインに3つずつパー合計が24になるように、プレーヤーに知らせない6つの隠しホールを設定。通常パー3、4、5のホールをアウトとインから1つずつ選択する。この6つのホールのスコアの合計を3倍してコースのパー(例えば72)を引き、算出された数値を80%にした数値がハンディキャップになる。新ペリア(ダブル・ペリア)方式は、倍の12ホールを隠しホールに設定。通常は、パー3とパー5をアウト、インそれぞれ1ホール、パー4のホールをアウト、インからそれぞれ4ホール、合計のパーが48になるように設定する。この隠しホールのスコアの合計を1.5倍してパーを引き、算出された数値を80%にした数値がハンディキャップになる。

(岡田忠 スポーツジャーナリスト / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android