ペリクレスシャムスカ(その他表記)Pericles Chamusca

現代外国人名録2016 「ペリクレスシャムスカ」の解説

ペリクレス シャムスカ
Pericles Chamusca

職業・肩書
サッカー監督(アル・ガラファ)

国籍
ブラジル

生年月日
1965年9月29日

出身地
バイーア州サルバドール

本名
シャムスカ,ペリクレス・レイモンド・オリベイラ〈Chamusca,Pericles Raimundo Oliveira〉

経歴
大学の体育学部で学び、1988年にプロの下部組織のフィジカルコーチとなる。ユース世代の監督を経て、’92〜95年ビトーリア、’96年サンタクルス、’97年ミラソール、ブランコ・エスポルテ、アメリカ、リオ・ブランコ・エスポルテ、’98年アトレチコ、アラゴアス、2001年ビトーリア、コリンチャンス、2002年ミラソール、ブラジリエンセ、カシアス、サンタクルス、2004年サントアンドレイ、サンカエターノ、2005年ゴイアス、ボタフォゴなどで監督を歴任。この間、2002年ブラジリエンセでブラジルカップ準優勝、2004年2部チームだったサントアでブラジルカップ優勝、1部昇格を果たす。2005年9月Jリーグの大分トリニータ監督に。就任4年目の2008年、クラブ初タイトルとなるナビスコ杯優勝に導いた。2009年7月成績不振のため解任され、帰国後はスポルチ・レシーフェで指揮を執った後、2011年6月カタール1部のアル・ジェイシ監督に就任。2014年、J2に降格したジュビロ磐田に1年でのJ1復帰を託され監督となるが、同年9月J1昇格が難しくなったため、解任される。2015年5月カタールのアル・ガラファ監督に就任。弟のマルセロも大分のヘッドコーチを務めた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む