ホセバジェ・イ・オルニェス(その他表記)José Batlle y Ordóñez

20世紀西洋人名事典 の解説

ホセ バジェ・イ・オルニェス
José Batlle y Ordóñez


1856.5.21 - 1929.10.20
ウルグアイ政治家
元・ウルグアイ大統領。
モンテビデオ生まれ。
父は、コロラド党の大統領ロレンソ・B.。パリ大学などで学び、若い頃からコロラド党に入党し、1886年「エル・ディア」紙を創刊。下院議員や上院議長などを経て、1903〜’07年大統領。公共事業国有化や労働者に向けて福祉政策のため奔走する。その後’11〜’15年大統領に再選。政治機構改革や民族主義的経済発展のため、「バジェ・モデル」を展開した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む