ホプトン(その他表記)Hopton, Ralph, Baron Hopton

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホプトン」の意味・わかりやすい解説

ホプトン
Hopton, Ralph, Baron Hopton

[生]1596. サマセット,ウィザム
[没]1652.9. ブルージュ
イギリス,清教徒革命期における国王軍の将軍三十年戦争従軍。 1625年下院議員になり,当初は反国王派に属し,長期議会でもストラッフォード (伯)弾劾に賛成したが転向し,内乱開始とともに国王軍を率い西部に転戦。 43年戦傷を負い男爵を授かったが,議会軍の攻撃に抗しえず,46年2月降伏。以後皇太子 (のちのチャールズ2世) に従い亡命,客死した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む