普及版 字通 「ホ・ゆうべ」の読み・字形・画数・意味

11画
[字訓] ゆうべ
[字形] 形声
声符は甫(ほ)。〔玉
〕に「申(さる)の時なり」とあり、今の午後四時。ゆうがたどきをいう。[訓義]
1. ゆうべ、ゆうがた。
2. 餔(ほ)と通じ、夕食。
[古辞書の訓]
〔新
字鏡〕
由不佐利(ゆふさり) 〔名義抄〕
ユフベ・クル・シメヤク/
時 サルノトキ 〔字鏡集〕
シメヤク・クル・サルノトキ・ヒグレ・ユフベ[熟語]
下▶・
鼓▶・
時▶・
食▶・
夕▶・
天▶[下接語]
下
・三
・晨
・西
・中
・朝
・日
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

