ホールボディーカウンター(その他表記)whole body counter

デジタル大辞泉 の解説

ホールボディー‐カウンター(whole body counter)

人の体内に取り込まれた放射性物質の量を測定する装置全身対象に、人体から放出される放射線の量や種類を、体外から直接計測する。全身カウンター全身測定装置ヒューマンカウンターWBC
[補説]ガラスバッジなどの個人線量計外部被曝による放射線量を測定する計器であるのに対し、ホールボディーカウンターは個人の内部被曝線量を測定するもので、測定時に体内に存在する放射性物質の量を調べることができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む