すべて 

ホールボディーカウンター(その他表記)whole body counter

デジタル大辞泉 の解説

ホールボディー‐カウンター(whole body counter)

人の体内に取り込まれた放射性物質の量を測定する装置全身対象に、人体から放出される放射線の量や種類を、体外から直接計測する。全身カウンター全身測定装置ヒューマンカウンターWBC
[補説]ガラスバッジなどの個人線量計外部被曝による放射線量を測定する計器であるのに対し、ホールボディーカウンターは個人の内部被曝線量を測定するもので、測定時に体内に存在する放射性物質の量を調べることができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む