日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボイート」の意味・わかりやすい解説 ボイートぼいーとArrigo Boito(1842―1918) イタリアの詩人、作曲家。ミラノ音楽院を卒業。詩集『熊王』(1865)、『詩の本』(1877)などは、いずれも人間の内面に潜む神的な部分と悪魔的な部分、理想と現実、精神と物質といった二元的対立を主題としている。作曲家としてはワーグナーの影響を受け、オペラ『メフィストフェレ』(1868初演)、『ネローネ』(1924初演)があり、ほかに、ベルディの『オテロ』やポンキエッリの『ジョコンダ』の台本も書いている。[川名公平] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例