普及版 字通 「ぼうゆう」の読み・字形・画数・意味
【房
】ぼうゆう(ばういう)

を
にす。今京師に
雄四集す。志士
結の秋(とき)なり。經學を務むと雖(いへど)も、之れを守ること何ぞ固きと。
【謀
】ぼうゆう(いう)
に越(おい)て、
從(そつじゆう)せざる罔(な)し。字通「謀」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

】ぼうゆう