ボエジャーズ国立公園(読み)ボエジャーズコクリツコウエン

デジタル大辞泉 「ボエジャーズ国立公園」の意味・読み・例文・類語

ボエジャーズ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【ボエジャーズ国立公園】

Voyageurs National Park》米国ミネソタ州北部にある国立公園。1971年設置。カナダとの国境に近く、カベトガマ湖、レイニー湖など、大陸氷河が形成した数十もの湖が点在し、水路が発達する。18世紀から19世紀にかけて、毛皮交易が盛んだった。ボヤジャーズ国立公園

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む