ボヤジャーズ国立公園(読み)ボヤジャーズコクリツコウエン(その他表記)Voyageurs National Park

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボヤジャーズ国立公園」の意味・わかりやすい解説

ボヤジャーズ国立公園
ぼやじゃーずこくりつこうえん
Voyageurs National Park

アメリカ合衆国、ミネソタ州北部、カナダ国境近くの国立公園。面積882平方キロメートル。1971年制定。合衆国のなかでも大陸氷河の特徴がもっとも顕著に表れた地域の一つで、深い森と大小の島々、レイニー湖、クレイン湖など50を超す湖が点在し、美しい自然をそのまま残している。また、18、19世紀にはこの水路を利用して、カナダの運び屋(ボイアシャー)がカヌーで盛んに毛皮やその他交易物資を運搬したという、歴史的にも重要な場所である。園内では釣り、ボート、カヌー、キャンプハイキングなどが楽しめる。

[作野和世]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む