ボカロ小説(読み)ぼかろしょうせつ

知恵蔵mini 「ボカロ小説」の解説

ボカロ小説

初音ミクを始めとする歌声作成ソフト「VOCALOID」(ボーカロイド。略称ボカロ)で作られた楽曲もとにした小説。2010年に『悪ノ娘』の作詞作曲を手がけた悪ノPによる小説『悪ノ娘』(PHP研究所)が刊行され、中高生を中心に大ヒットしたことから人気に火がついた。以来、ニコニコ動画で話題になったボーカロイド楽曲を中心に他社からも出版が相次ぎ、ジャンルとして確立している。

(2013-8-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む