ボゴル(その他表記)boghol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボゴル」の意味・わかりやすい解説

ボゴル
boghol

モンゴル語で,諸種の従属民に対する呼称漢語奴隷奴婢と訳されるが,古代ヨーロッパの奴隷の意味と相違する。 11~12世紀頃は主氏族に代々隷属し,兵士で,通常飼畜などに従事していた。 16~17世紀には王侯平民に従属していたが,家僕近い

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む