ボストン・グローブ

共同通信ニュース用語解説 「ボストン・グローブ」の解説

ボストン・グローブ

米東部マサチューセッツ州ボストンに本社を置く新聞社。1872年創刊。発行部数約22万部。優れた報道などに贈られるピュリツァー賞を多数受賞。特にカトリック教会の性的虐待を告発し、2003年の同賞に輝いた調査報道は大きな反響を呼び、映画化された。日本では「スポットライト 世紀スクープ」の邦題で16年に公開された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む