ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説 ボルガ・ドイツ自治共和国ボルガドイツじちきょうわこく 18世紀後半,ボルガ川下流地域に入植したドイツ人は,その地に「ボルガ・ドイツ自治共和国」を創設した。しかし第2次世界大戦の勃発により同自治共和国は廃止され,住民の多くは中央アジアへ強制移住させられた。ゴルバチョフ時代に同自治共和国の復活を要求する運動が起り,これはエリツィン政権によって引継がれ,1991年 11月のエリツィン訪独の際,コール首相との共同声明で「ボルガ・ドイツ自治共和国」再興が宣言された。しかし,現実にはボルガ川流域にはドイツ系住民はほとんど住んでいないことなどから,同自治共和国の再興は宙に浮いた格好となっている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by