ポインティング定理(その他表記)Poynting theorem

法則の辞典 「ポインティング定理」の解説

ポインティング定理【Poynting theorem】

空間領域内の電解磁界によって蓄えられたエネルギーの損失割合は,熱として電気エネルギーが損失する割合と,領域の表面を通過して電磁エネルギーが流出する割合の和に等しい.この定理マクスウェルの方程式(電磁気学)*から導くことができる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む