ポウルキャラウェー(その他表記)Paul W. Caraway

20世紀西洋人名事典 「ポウルキャラウェー」の解説

ポウル キャラウェー
Paul W. Caraway


1905.12.23 - 1986.12.13
米国軍人
米軍陸軍中将,元・沖縄駐留米軍司令官。
大学卒業後弁護士の資格を得、1961年からアメリカ軍政下の沖縄で第3代高等弁務官と沖縄駐留米軍司令官を兼任、「キャラウェー旋風」と言われる程の強力な統治権力をふるう。’63年来日。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む