ポソアルモンテ(その他表記)Pozo Almonte

デジタル大辞泉 「ポソアルモンテ」の意味・読み・例文・類語

ポソ‐アルモンテ(Pozo Almonte)

チリ北部、タラパカ州の町。イキケの東約40キロメートルに位置する。周辺には19世紀後半から建設された200以上もの硝石工場があったが、20世紀半ばより次々閉鎖された。現在も工場のほか、労働者のための住宅・教会劇場・学校などの廃墟が残っており、2005年に「ハンバーストーンとサンタラウラの硝石工場群」の名称世界遺産文化遺産)に登録。また建物などの脆弱性地震の多発地域であることから、危機遺産にも登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む