ポリテクセンター(読み)ぽりてくせんたー(その他表記)polytech Centre

知恵蔵mini 「ポリテクセンター」の解説

ポリテクセンター

短期間職業訓練を行う公共職業能力開発施設「職業能力開発促進センター」の愛称。全国各地に61カ所設置されており(2013年4月現在)、「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構」が運営している。 1953年の「総合職業補導所」に始まり、2011年より現行組織形態となった。各センターは地域における職業能力開発の総合的センターとしての役割を果たしており、従業員の職業能力開発を行う事業主団体及び事業主に対し各種相談・援助なども行っている。

(2013-4-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む